ホルネル症候群

ホルネル症候群とは、顔面を支配している交感神経が働かなくなってしまう病気です。

ホルネル症候群の原因は?

原因として先天性異常、外傷、炎症、感染、新生物(腫瘍などの新しく産まれた物体)、中耳炎、内耳炎、特発性(原因不明)などが挙げられます。

犬のホルネル症候群は特発性か目立たない外傷性損傷(リードが首に絡まるなど)によって引き起こされることが多いとされています。

ホルネル症候群の症状は?

ホルネル症候群の症状は、瞬膜(第三眼瞼)がでている、まぶたが下に垂れている、目が引っ込んでいる、瞳孔が小さいままなどがみられます。

自然に症状がなくなり回復することもありますが、そのままの残ることもあります。

ホルネル症候群の症例

病院のホテルを利用予定の3歳の雄猫が来院され、お預かり時に健康診断を行いました。

食欲や元気、排便の様子は問題なしということでしたが、右耳の外耳炎と右眼の瞬膜の突出と右眼の瞳孔の縮小を認めました。

 

外耳炎が内耳まで波及し、ホルネル症候群を併発したと診断し、ホテルお預かり中に外耳炎ケアと内服にて治療を行いました。

毎日のケアにより外耳炎は数日後には落ち着き、右眼の瞬膜突出と瞳孔の縮小は徐々に改善しました。

その後しばらくは内服治療を継続し、1か月後には右眼の症状もほぼわからないほどに回復しました。

03

瞬膜が出ている、瞳孔が小さくなる、まぶたが下がる

関連の記事

  • 馬尾症候群馬尾症候群 脊椎(背骨)は部位によって頸椎(首の部分)・胸椎(胸の部分)・腰椎(腰の部分)・仙椎(おしりの部分)と呼ばれ、その中を走る脳から抹消の神経 […]
  • 脊髄梗塞脊髄梗塞 脊髄とは背骨の中を通り、脳からの電気信号を全身に伝える神経細胞の集合体です。 この脊髄の中を通っている血管が詰まってしまいその部分の […]
  • 前庭疾患前庭疾患 前庭とは耳の中の一番奥の内耳にあります。 前庭は「卵形嚢(らんけいのう)」と「球形嚢(きゅうけいのう)」と「半規管(はんきかん)」か […]
  • てんかん(治療)てんかん(治療) 現在のところてんかんは投薬による治療がほとんどです。 原因がはっきりしている症候性てんかんの場合には原因に適した治療が必要となります […]
  • 水頭症水頭症 水頭症は、脳内の圧力が異常に高まることによって、様々な神経症状を示す病気です。 頭蓋骨の内部には脳室と呼ばれる空間があり、脳脊髄液と […]
  • てんかんてんかん 脳起源の痙攣(けいれん)を主とする発作をてんかんと呼びます。 てんかんは脳細胞群の電気エネルギーが突然過度に放電されて痙攣を引き起こ […]
公開日:2014/10/24
更新日:
治療は光が丘動物病院グループへ
日本で数少ない「1.5次診療」をおこなっている当グループは、
大学病院に匹敵する獣医療の提供飼い主様に徹底したインフォームド・コンセントしています。
大切な家族でお困りの際には、お気軽に相談ください。

PAGE TOP