条虫症

条虫(じょうちゅう)は犬猫の消化管に見られる寄生虫です。

頭部と長い平らな片節の体部からなっています。片節は便中に排出され、頭部は消化管粘膜に付着して新しい片節を作ります。

条虫症の症状は?

健康な成犬では無症状な事が多いですが、多数寄生例や子犬の場合には削痩、被毛粗剛、貧血、腸炎、下痢など他の消化器寄生虫症と同様の症状を示します。

寄生した犬は排出片節が肛門付近で動く事による刺激により、後肢を前方に伸ばし肛門を地面に擦り付ける動作を行う事が多く見られます。

虫卵は便の顕微鏡検査ではほとんど見られません。

排泄された6mmほどの伸びたり縮んだりする白いゴマのような片節を発見することによって、寄生しているかどうかを知ることができます。

条虫はペットからペットへは感染しません。ノミやハジラミなどの中間宿主を必要とし、そこで発育します。

そのためノミの予防が条虫症には重要となってきます。ノミの予防・駆除薬としてはフロントラインやレボリューションなどがあります。

1ヶ月に1度、予防・駆除薬の投与をしてあげるようにして下さい。

条虫症の症例

日本猫 1

主訴:便に白いゴマのようなものがついていた

 

本人の一般状態は良好で、便の硬さ・色は正常です。便の表面にゴマより小さい白い粒が付着しているため、糞便検査を行いました。

顕微鏡で確認すると、白い粒は条虫の片節と呼ばれる部分であり、条虫卵も確認されました。

条虫寄生が確認されたためドロンタール(駆虫薬)の経口投与を行い、また中間宿主であるノミの駆除、予防のためフロントラインの投与もスタートしました。

投薬翌日には便から死んだ寄生虫が排泄され、一週間後の検査では寄生虫は検出されませんでした。

08

条虫 成虫

関連の記事

  • 毛包虫症 ニキビダニ(毛包虫、アカラスともいう)というダニの一種が、動物の毛包及び皮脂腺に寄生して発症する皮膚病で、ほとんどの哺乳動物にもとから寄生 […]
  • 疥癬症疥癬症 疥癬症(かいせんしょう)はヒゼンダニによって起こる皮膚病です。 犬、猫以外にもウサギ、フェレット、ハムスターにも見られます。 疥癬 […]
  • 糞線虫症糞線虫症 糞線虫の成虫は、約2mm程の細長く白色糸状の形状です。この糞線虫がイヌ、ネコ、サル、ヒトなどの消化管(小腸)に寄生して、下痢など様々な症状 […]
  • 鞭虫症鞭虫症 犬鞭虫という5~7cmほどの白く細い「鞭(むち)」のように見える吸血性の寄生虫によって引き起こされる病気です。 鞭虫症の症状は? 少数 […]
  • 回虫症回虫症 回虫は、ミミズを白くしたような、長さが7~15cmぐらいの虫です。 糞便中に排出された虫の卵は、外界で発育して成熟卵となり、犬が口か […]
  • 鉤虫症鉤虫症 鉤虫(こうちゅう)は比較的多い犬猫の消化管寄生虫です。成虫は小腸に寄生し、卵は糞便に排泄されます。診断は顕微鏡での糞便検査による虫卵の確認 […]
公開日:2014/10/24
更新日:
治療は光が丘動物病院グループへ
日本で数少ない「1.5次診療」をおこなっている当グループは、
大学病院に匹敵する獣医療の提供飼い主様に徹底したインフォームド・コンセントしています。
大切な家族でお困りの際には、お気軽に相談ください。

PAGE TOP