犬の陰部から膿?子宮蓄膿症と手術

子宮蓄膿症、もしくはパイオメトラという病名を聞いたことがある人は少なくないかもしれませんね。 未避妊、高齢犬は要注意です。 避妊手術をしていない女の子に多く、特に中高齢になるとかかるリスクは少なくなります。 子宮の中に膿が溜まってしまう病気ですが、子宮は赤ちゃ…

続きを読む

冬に多い?犬の椎間板ヘルニア

天気や季節と病気は関係があると思いますか?と聞かれたら、誰もが自分の体験を思い出して「関係あるのでは?」と思いますよね。 天気と病気の密接な関係 もちろん、人間の体はとても繊細に作られており、とても複雑な防御機能を持ってはいますが、それでも暑さ寒さの急激な変化…

続きを読む

飼い犬が貧血、輸血?、手術、どうすれば?

ワンちゃんも貧血になるの? ワンちゃんの貧血は、人の貧血、特に女性特有のものとはまた違ったことで起こります。 人と違い4足歩行なので、頭部が重力の影響を受けづらいという事もありますが、女性のように頻繁に生理的に血液を失うということがないのが主な理由です。 加齢…

続きを読む

犬だけじゃない?猫のヘルニア

「ヘルニア」と聞くとすぐにワンちゃんが動けなくなるヘルニアを想像されると思いますが、実はネコちゃんにもヘルニアは起こるんです。 猫のヘルニアって? ワンちゃんほど多い症例ではないのですが、先天的(生まれつき)にヘルニアをもってしまっている仔もいます。 実は腰・…

続きを読む

小型犬がジャンプして骨折!?

小型犬を飼われているご家庭では、ソファやベッドに飛び乗って飼い主様の膝の上でくつろぐ…そんな光景は珍しくないのではないでしょうか? 家の中で起こる事故とは 小型犬は体重も軽く、活発に運動する犬種は少なくありません。 人の膝くらいの高さであれば、ジャンプして飛び…

続きを読む

犬が人の薬を飲んでしまった!中毒の危険について

わんちゃんは時に思わぬものを飲み込んでしまったりしますね。 何か異物を食べてしまったことはありますか? 当院にも「おもちゃを食べてしまった」などで来院するワンちゃん達は後を絶ちません。 こういったある程度形のある物を食べてしまった場合、バリウム造影検査や薬で吐…

続きを読む

チワワやトイプードルのレッグペルテス

レッグペルテスという病名を聞いたことがありますでしょうか? 今はインターネットを使って色々な情報がてに入れられるので、ワンちゃんが足を引きずった時にこの病名を目にした人も多いかもしれませんね。 レッグペルテスとは? レッグペルテスとは、大腿骨(太ももの骨)の骨…

続きを読む

気を付けたい子猫の骨折

猫ちゃんは運動神経がいいので、骨折とは縁の無い動物だと思われているかもしれませんね。 猫は骨折しない? 実際、確かに動物病院に訪れる骨折症例のほとんどはワンちゃんです。 当グループだと骨折で来院される患者さんの中で猫ちゃんの骨折は1割にも満たないかもしれません…

続きを読む

寒くなると増えてくる尿路系疾患

真夏の暑さが和らいできて、だんだんと秋を感じる季節になってきましたね。 実は寒くなってくると多くなる病気があります。 飲水量が少なくなると増えてくる病気 動物達は暑さを感じると人と同じように水をよく飲みます。 これが冬になると喉の渇きを感じることが少なくなり、…

続きを読む

椎間板ヘルニア以外にもある、犬のヘルニア

「犬のヘルニア」と言えば真っ先に「椎間板ヘルニア」が思い浮かびますよね。 でも実際には「ヘルニア」と呼ばれる病気にはかなり多くの違った病気が含まれています。 犬の椎間板ヘルニアについてはこちら ヘルニアはひとつじゃない 「ヘルニア」という病気の意味は、正常な組…

続きを読む

治療は光が丘動物病院グループへ
日本で数少ない「1.5次診療」をおこなっている当グループは、
大学病院に匹敵する獣医療の提供飼い主様に徹底したインフォームド・コンセントしています。
大切な家族でお困りの際には、お気軽に相談ください。

PAGE TOP