犬にもある前十字靭帯断裂とその手術
「十字靱帯断裂」スポーツ選手がけがをした時によく聞く名前だと思います。
実はワンちゃんにもこのケガは多く、手術も頻繁に行われています。
前十字靭帯って?
前十字靭帯は簡単にいうと太ももの骨とすねの骨をつないでいる、膝の中にある靱帯の事です。
普段生活している上では傷付くことも断裂することも考えられない強い靱帯ですが、サッカー選手のように全力疾走しながら急に曲がったり、相手の選手と激しくぶつかったりなどした際に損傷してしまいます。
ワンちゃんも激しく運動した際にこの前十字靭帯が傷付いてしまうことがあるんです。
ジャックラッセルテリアなどテリア種が多い
人でもサッカー選手が激しい運動をした際に起こしてしまうほどですから、ワンちゃんも運動量が激しい仔が起こしやすいです。
とくにテリア種は運動量も高くその欲求も高いので、自分の体の限界以上の動きをしてしまいがちです。
加えて気を付けたいのが肥満傾向の子です。体の余分な体重が膝に負担をかけますので、肥満傾向の仔が激しい運動をする際、もしくはジャンプなど急に膝に負担がかかる動きをする際は注意が必要です。
前十字靭帯断裂 その症状は?
前十字靭帯が損傷するとその症状は「後ろ足の跛行」、いわゆるびっこをひきます。運動中に急激に痛がり足を着こうとしないので、飼い主様もすぐに気付くケースが多いです。
また、短時間では症状の改善も見られないため、一時的な捻挫やくじきなどとは違うと感じるのも飼い主様が気づく点です。
症状が出たらどうすれば?
まずは動物病院に行きましょう。跛行の原因は他の靱帯や関節が原因だったり、骨折をしていたりと様々です。
前十字靱帯はレントゲンに写りませんが、まずはレントゲンで骨折などの異常が見られないことを確認したうえで獣医師の触診によって診断されます。
前十字靭帯断裂の診断がでてしまったら?
第一は外科手術による膝関節の固定です。
太ももの骨とすねの骨をつないでいる靱帯が切れてしまうと、体重をかけて歩くことができないくらい痛みが出てしまいます。
それは歩くために足を使おうとすると、体重をかけた際に太ももの骨とすねの骨が靱帯でつながれていないためズレて痛みが出てしまうからです。
このズレを治すために膝の関節を一時的に固定する外科手術が行われます。
一般的な手術方法は膝に人口の靱帯を装着します。
太ももの骨とすねの骨を人口の靱帯でつなぎ、ズレないようする事で痛みがなくなります。
また、しばらく固定をすることで関節の固定ができ、徐々に運動が可能になってきます。
手術の後はリハビリが必要ですが、とても激しく動く子が多いので、ゆっくりと運動の制限を解除していきながら経過を観察することが重要です。
大学病院に匹敵する獣医療の提供と飼い主様に徹底したインフォームド・コンセントしています。
大切な家族でお困りの際には、お気軽に相談ください。